ことわざ中国株第13回:裏道にこそ花の山

現実的な投資方法:人気がないときが買い場−小泉鉄造

  株式市場では時代背景によりいろいろな事が起こるたびに株価が大きく上がったり下がったりします。1999年代の中国B株株式市場では国有企業がリストラを進めたために株価は大きく下がりました。上海B株指数では21ポイントまで下がっています。深センB株指数も41ポイントまで大きく下がっていました。中国株に人気がなかった時期ですから株価でも大きく下がっていました。

  ですが2001年2月には今まで中国人投資家が購入できなかったB株市場に外貨で購入を認めたために中国株は人気が出てB株株式市場の株価は大きく値上がりしました。上海B株指数は2001年6月には241ポイントまで上がっています。深センB株指数は2001年5月に445ポイントまで上がりました。

  1999年代に株価が下がった時は投資家心理が下がっているときですから、多くの投資家は投資を控えています。2001年6月は逆に投資家心理が上がっているときですから多くの投資家が買いを入れています。

  では1999年に下がっている企業と2001年に上がった企業の株は別なものだったのでしょうか。そんなことはありません。同じ企業の株価が上がったり下がったりしているだけです。

  深センB株市場の万科企業(コード:200002)の1999年3月の株価安値では0.238香港ドルでした。2005年11月23日の株価は4.38香港ドルでした。1999年の安値に比べ株価は18.4倍になっています。また1999年以降、万科企業は無償株を発行し、株数では4.5倍に増えています。安値からの値上がりの18.4倍に無償株の増えた分の4.5倍をかけますと82.8倍になります。

  もし1999年3月に0.238香港ドルで100万円分万科企業の株を購入していたなら金額でも82.8倍の8280万円まで膨らんでいました。また今後、万科企業の株が11月23日につけた4.38香港ドルの倍の8.76香港ドルになっとしたなら金額では8280万円の倍の1億6560万円になります。100万円の投資でも軽く1億円を突破していきます。

  株式投資で一番の底値で株を購入することはできません。底値近辺で購入できれば御の字です。万科企業の株だって1999年3月最安値の0.238香港ドルで購入することは普通はできません。ですが下がっているときに0.40香港ドルや0.50香港ドルで購入していたなら金額では4000万円から5000万円にまで膨らんでいました。ここで投資家が行った作業は中国の株式市場が人気がなくなったときに果敢に投資を行ったということだけです。

  株式投資では株式市場の株価が何らかの理由で大きく下がったならその時こそが買い場の大きなチャンスになります。今の中国株式市場では鳥インフルエンザが話題になってきており株価も上がりにくくなっています。また中国の通貨、元の切り上げの可能性もありますのでその時には株価が売られる場面も出てくるかもしれません。そのとき中国株が下がったなら優良企業で業績もいい企業に投資することで投資収益を拡大していくことができます。

海外投資家規制、大幅緩和へ 株式市場テコ入れ 資金呼び込み狙う

2005/11/23  TrackBack( 0 )


 中国政府は、低迷する株式市場のてこ入れ策として、海外機関投資家による国外への資金移動を許可する方針を固めた。株式譲渡益(キャピタルゲイン)税の免除などを含め、海外投資家規制を大幅に緩和する。証券市場改革をアピール、海外から投資資金を呼び込むねらいがある。(相馬勝)

 中国証券当局は現在、非流通株の改革を進めており、外資への規制緩和と合わせて株式市場の国際化を図りたい意向だ。中国証券監督管理委員会(証監会)の祁斌(きひん)・基金部副主任が訪問先のシンガポールで、ブルームバーグ通信と会見して明らかにした。

 それによると、海外投資家の国外への資金移動の緩和やキャピタルゲイン税の免除のほか、海外投資家は現在、中国株の取得後一年間は売却が認められていないが、「この期間が三カ月間に短縮される公算がある」ことも明らかにしている。

 また、中国政府は現在、非流通株を保有する外資系企業が、非流通株改革後に戦略投資家として流通株の保有を認める法案を策定している。法案が成立すると、海外投資家が流通株市場に参入することが認められる。

 これまでに流通株の時価総額の約20%を占める上場企業が非流通株改革を終えており、証監会は今後も急ピッチで同改革を促進することにしている。

 現在の法規によると、外資は譲渡協議などを通じて非流通の国有株や法人株を保有することができるが、流通株の保有は政府が認めた特別の資格である適格海外機関投資家(QFII)をもつ企業に限られている。

 英国の投資会社、マーチン・カリー上海支店のクリス・ラッフル支店長は「これらは外国機関投資家にとって、大きな改革であり、海外投資家が中国市場での投資を促進させるのに大きな一歩となろう」とコメントしている。

 中国では外国機関(人)投資家が、中国人向けのA株を売買することは基本的に禁じられているが、証監会は二〇〇三年五月から海外投資家に対して、A株を売買するための特別資格「QFII」を与えている。

 マーチン・カリー氏は先月二十八日、QFII資格を取得したばかり。このほか、新たにAIG投資とシンガポールのテマセクに対してQFII資格が授与されており、現段階でQFII資格を受けている海外機関投資家は三十二機関となる。

 さらに、これらの外国投資家はQFII資格を受けた時点で、中国の証券市場への投資総額を定められているが、証監会は外国投資家の投資促進のため、順次投資総額を引き上げている。

 米大手のメリルリンチ・インターナショナルは今月初旬、QFIIの投資限度額がこれまでの七千五百万ドル(約八十九億二千五百万円)から三億ドル(約三百五十七億円)に引き上げられたほか、クレディ・スイス・ファースト・ボストンも投資限度額を三億ドル(約三百五十七億円)に倍増している。現在の三十二機関の投資限度総額は四十九億二千五百万ドル(約五千八百六十億七千五百万円)に達している。

 祁副主任は、株式市場改革の目的について「証監会は中国株式市場の水準を高め、世界的により競争力のある市場にすることを目指している」と述べている。

吉林省の石化工場爆発事故/鳥インフルで死者

吉林(きつりん)省・吉林市内の石油化学工場で13日午後1時45分ごろ(現地時間)、相次いで大規模な爆発事故が発生。作業員5人が死亡し、60人余がけがをしたなどと発表された。中国石油天然気集団公司(ペトロチャイナ)系の吉林化学業股フェン有限公司は、事故が発生したのは、同社管轄の工場ではないと発言したが、14日午前1時前には、ペトロチャイナの王宜林・副総経理が関係部門の責任者とともに現地入りをした。

 ◆中国衛生部は、中国国内で鳥インフルエンザへの感染者が発生し、死者が出たことを明らかにした。一方、中国外交部の劉建超・報道官は17日の定例記者会見で、中国国内の一部で「中国で鳥インフルエンザの人への感染例は300件あり、人から人への感染も起きている」との情報が流れていることについて、「そのようなことはあり得ない。世界保健機関(WHO)も否定するだろう」と述べた。

 ◆在広州の米国総領事館は、米国政府が広州にある米国政府施設に対するテロの脅威があるとの情報を得たとして、11月13日付でテロ危険通知を出した。米国関連のクラブ、レストラン、宗教施設、学校、屋外イベントなど、米国人が集まる場所について危険があるというもので、中国南部に渡航、在住する米国人に注意を喚起した。広州の日本総領事館でも14日付でこれに関連した安全情報を流した。

 ◆大手家電メーカー創維(スカイワース)の王殿甫・董事局主席は16日、広州市で行なわれた「捜狐(SOHU)2005年中国家電サミットシンポジウム」で、これまでTCL、康佳(コンカ)、長虹(チャンホン)と、液晶テレビの基幹部品である液晶パネルのメーカーが国内に育っていない問題について何度も話し合ってきたことを明らかにしたうえで、「李東生・董事長(TCL)や趙勇・董事長(長虹)などとの協議を通じて、我々4社は海外の先進技術を導入して液晶パネルの生産ラインを共同で建設しようと考えるに至った」と語った。

以下は、2005年11月14日−11月20日に掲載されたニュースのアクセス数を単純集計したもの。「石油化学工場の爆発事故」「鳥インフルエンザ」のニュースにアクセスが集中した。(「中国株」と「芸能」は除く)

ホットストック:SUMCOが上値追い、上場初日の高値4050円を上回






ワールド カテゴリー ビジネス ワールド エンタテインメント ライフ ユニーク ロイター注目
China defends bird flu tactics



Briton Irving arrested in Austria

APEC meets in South Korea





注目銘柄
タイ・ホットストック=トゥルー・コープが高い

シンガポール・ホットストック=ライフブランズが急落

ホットストック:清水建が反発、受注好調で買い安心感

マレーシア・ホットストック=メイバンクとブミプトラ・コマースに注目

ホットストック:トヨタが大幅続伸、00年4月の最高値5800円を更新

再送:日経平均が200円を超える大幅な上昇=東京株式市場

ホットストック:主力ハイテク株が買い優勢、ナスダック4年5カ月ぶり高値を好感

日経平均小泉政権発足後の高値を上回る=東京株式市場

ホットストック:TBSが買い気配楽天の大幅買い増し検討報道で



一覧

 [東京 18日 ロイター] SUMCO<3436.T>が上値追いの展開となっている。既に、公開価格3300円はもちろん、初値の3720円で購入した投資家も資金の回転が利いていたが、上場初日の高値である4050円をも上回り、理想的なIPOの上昇パターンとなってきた。今後、登場するIPOに好影響を与えるとの見方が出ている。

livedoor ファイナンス、新たに外国為替182通貨ペアの情報配信に対応

livedoor ファイナンス、新たに外国為替182通貨ペアの情報配信に対応
〜 為替検索/テクニカルチャート/終値時系列/ポートフォリオ/為替計算機・クロスレート機能をリリース 〜
2005年11月16日


■概要
株式会社ライブドア代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文 東京都新宿区 証券コード4753)は、グループ会社の株式会社ライブドアファイナンス代表取締役社長 中村長也 東京都港区)が運営する金融ポータルサイトlivedoor ファイナンスhttp://finance.livedoor.com )」にて、外国為替182通貨ペア対応の為替検索/テクニカルチャート/終値時系列/ポートフォリオ/為替計算機・クロスレート機能をリリースしました。


外国為替182通貨ペアの情報配信に対応
livedoor ファイナンスでは、これまで外国為替 主要18通貨ペアの情報配信に対応しておりましたが、このたび下記14通貨のクロスレートである182通貨ペアの情報配信に対応いたしました。
URL: http://finance.livedoor.com/quote/format_kawase?c=%B0%D9%C2%D8

●対応通貨
 ・日本円
 ・米ドル
 ・ユーロ
 ・英ポンド
 ・豪ドル
 ・NZドル
 ・加ドル
 ・スイスフラン
 ・南アフリカランド
 ・中国人民元
 ・香港ドル
 ・台湾ドル
 ・韓国ウォン
 ・タイバーツ


■各対応サービスの紹介
●為替検索
 日本語、日本語かな・カナ、日本語略称、英語でのテキスト検索・為替レート閲覧サービスです。文言「為替」で検索すると全182通貨ペアの情報を閲覧できます。
 URL: http://finance.livedoor.com/quote/format_kawase?c=%B0%D9%C2%D8

●テクニカルチャート
 各テクニカル指標でのチャート描画・閲覧サービスです。
 「指定日から指定期間後のチャートを表示」にも対応しております。
 参考URL:米ドル・円チャート
 http://fxchart.finance.livedoor.com/index?stock_id=USD_JPY
 
終値時系列情報
 4本値情報の検索・閲覧、CSVデータダウンロードサービスです。
 参考URL:米ドル・円終値時系列
 http://finance.livedoor.com/quote/slast?c=USD_JPY.FX
 
ポートフォリオ
 通貨ペア・取得レート・単位数・取得時円換算レートを登録し、損益計算を閲覧可能なポートフォリオ管理サービスです。日本株・中国株にも対応しております。
 URL: http://portfolio.finance.livedoor.com/
 ※ご利用にはlivedoor IDでのログインが必要です。
 
●為替計算機・クロスレート
 現在レートでの為替計算機・クロスレート閲覧サービスです。
 過去日付の外国為替レートでの為替計算機・クロスレート閲覧にも対応しております。
 URL: http://rd.finance.livedoor.com/kawase_cross
 

■採用外国為替レートにつきまして
livedoor ファイナンスで採用している外国為替レートは、ライブドア証券外国為替保証金取引サービス「livedoor FX」提供のインターバンク為替レートを基準に算出しています。

 参照:livedoor FX
 http://fx.livedoor.com/
 
※最新のクロスレートは5分おきに24時間更新しております。
 実際のレートと比較して、最大10分の遅れがございます。

※実際の外貨を売買する際のレートと異なる場合がございます。
 また、実際の外貨売買の際は、別途手数料が別途かかりますので、目安としてご利用ください。


livedoor ファイナンスアップデート履歴
・全市場対応型 銘柄スクリーニングをリリースしました。
・テクニカルチャートに日付指定機能がつきました。
カバレッジ情報をリリースしました。
・ニュースにアクセスランキングが表示されるようになりました。
ポートフォリオが50銘柄まで登録可能となりました。
・「ネット証券比較」「ローン比較」ページをオープンしました。
・銘柄名略称で株価検索できるようになりました。
 URL: http://finance.livedoor.com/finance/wn


■『livedoor ファイナンス』について
金融ポータルサイトlivedoor ファイナンス」ではこの他にも株式情報をはじめ、金融に関わるさまざまな情報をご提供をしています。

【主な金融情報サービス】
・株価情報
・株価検索
・企業情報
・信用残時系列情報

・マーケットカレンダー
帝国データバンク大型倒産情報
IPO情報
・企業開示情報
・為替レート
・商品レート

・ネット指数
 http://finance.livedoor.com/quote/net_index

・プレスリリース
・アグリゲーション
・企業、株価ニュース
日本株・中国株・為替ポートフォリオ
 http://portfolio.finance.livedoor.com/

・株式ランキング
・株式用語辞典
・コラム

・中国株式情報
 http://c.finance.livedoor.com/

【生活密着型サービス】
・生命保険一括資料請求サービス
 http://finance.livedoor.com/insurance/life/

・クレジットカード情報
 http://finance.livedoor.com/cashing/?area=1

・キャッシング・ローン情報
 http://finance.livedoor.com/cashing/


■関連URL
livedoor ファイナンス
http://finance.livedoor.com/

livedoor ファイナンス mobile (専用)
http://finance.livedoor.com/mobile/

livedoor
http://www.livedoor.com/


■サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ライブドアファイナンス 西田京平
E-mail: messages-finance@livedoor.net
電話番号:03-5788-4700


■報道関係者の方のお問い合せ先
株式会社ライブドア 広報宣伝グループ
E-mail: press@livedoor.jp
電話番号:03-5788-4753

■株式会社ライブドアファイナンス
http://fin.livedoor.com/
本社所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
設立:2004年9月22日
資本金:10百万円
決算期:9月30日
株主構成:株式会社ライブドア(100%)
代表取締役社長:中村 長也
事業内容:投資事業、金融サービス事業


■株式会社ライブドア
http://corp.livedoor.com/
主な事業所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
電話:03-5788-4753
設立:1997年8月(創立1996年4月)
資本金:86,235百万円(2005年7月現在)
連結従業員数:1,820名(2005年6月現在)
代表者:代表取締役社長兼最高経営責任者 堀江貴文
事業内容:インターネット関連事業

日興コーディアル証券、ネットで中国株取り扱い開始

日興コーディアル証券、ネットで中国株取り扱い開始
 日興コーディアル証券は今月半ばにも自社のネット取引サービス「イージートレード」で中国株の取り扱いを始める。香港市場に上場する主要な100前後の銘柄でスタートし、取引可能な銘柄は順次増やしていく。ネットで購入した中国株も特定口座に入れられるようにする。特定口座は株式の売買損益が証券会社が計算するもので、確定申告の手間を省くこともできる。 (07:00)